「メディカル側弯トレーナー」養成講座

側弯症に対する運動療法のスペシャリストを育成。医療者向け講座です。

 

【側弯症の現状】

全体の1〜2パーセントいるといわれている疾患です。日本の人口でいうと130〜260万人もいるという計算になります。
現在日本の医療では側弯症は不治の病といわれ、積極的運動療法は行われません。

 

実際、病院を受診しても、経過観察という名の元でフォローも無く手術まで放置されているのが現状です。
しかし、多くの親御さんを含め、側弯症のクライアントは、科学的根拠のない民間療法に救いを求めている傾向があります。

 

そういった事をふまえ、我々は運動療法の可能性を追求する使命感から効果的なトレーニング法を探求し、ドイツで保険適応となっているシュロス法をもとに、より簡便で、理学療法の視点からも矛盾のないトレーニング法を開発しました。

 

 

【概要】

側弯症は疾患や障害でなく、その方の個性であると考えます。

 

側弯症の特徴を知り、矛盾の無い理論に基づいた運動療法によりサポートするのが、メディカル側弯トレーナーです。

 

これから先の人生も、クライアントがうまくその個性と付き合っていけるよう、側弯症の特徴を知り、矛盾の無い理論に基づいた運動療法でサポートをしていくスペシャリスト人材を育成します。 

 

 

【講座内容】

◎動画講座(動画視聴):側弯症の医学的解説

  • 側弯症とは?
  • 側弯症の分類、評価法
  • 症状、問題点
  • 治療のフローチャート

◎実技講習(前期日程):側弯トレーニング(R)実践

  • 可動性の維持
  • 呼吸法
  • エロンゲーション
  • 日常生活におけるエクササイズ
  • 側弯症のためのFRP(ファンクショナルローラーピラティス)

◎試験

前期の講座中に筆記試験(30分)を実施します。

 

 《合否について》 筆記試験が不合格であった場合、課題レポートを別途提出していただきます。

 

◎ケーススタディ(後期日程):症例報告

  • 1人3ケースの症例報告
  • 発表用レジュメ、プレゼン資料(PowerPointやKeynoteなど)を作成してください。(レントゲン画像、歩行動画、立位写真(前額面・矢状面)を含むこと)
※3ケースの症例に満たない場合は講習後に脊柱トレーニング研究会で行われる症例報告会(オンライン)にて発表を行っていただきます。

 

 

必読書

 

 

1.「シュロス法による側弯症治療」(日本語版監修 中村 尚人)

 

 

※必ず事前にご購入ください。

 

 

価格:5,380(税込) 別途送料が発生します。

 

ご購入はこちら

 

※ご注文からお届けまで1週間程度かかります。余裕を持ってお申込ください。

 

 

2.側弯トレーニングブック~概説からエクササイズまで~

 

側弯症について一般の方向けにまとめられた分かりやすい書籍は残念ながらまだ数少ないのが現状です。

そのため、側弯症の基礎知識から検査法、運動療法までを網羅した手帳サイズのテキストを作成しました。

側弯症と診断や疑いを指摘された場合、まず読んでいただきたい情報がまとまっている重要なテキストです。

 

 

 

本講座の受講料に含まれます。講座申込後、ご郵送にてお届けします。

 

 

 

 

参考書籍:側弯症治療の最前線 基礎編 日本側彎症学会編

【認定資格登録について】

・フィットネス側弯トレーナーとして活動をご希望の方は、「脊柱トレーニング研究会(メディカル会員)」への入会が必須となります。

 

認定手続きについての詳細はこちら

 

 

【受講料】

25,520(税込)

 

*以下の教材費が別途発生します。

・講座使用備品「スコリオメーターアダプター」3,850(税込)送料別

 スマートフォンにセットし使用します。スコリオメーターをお持ちでない方は講座受講前に必ずご購入ください。  詳細はこちら

 

「補高用インソールサポーター・補高用インソール(1mm × 2枚/3mm × 1枚/6mm × 1枚)」

 

 スマートフォンにセットし使用します。スコリオメーターをお持ちでない方は講座受講前に必ずご購入ください。  詳細はこちら

 

 【受講にあたりご用意いただくもの】

・動きやすい服装

・筆記用具

・分度器

・定規(15cm程度)

・バスタオル

・側弯トレーニングブック(受講料お支払い済の方に、1冊郵送いたします)

・スコリオメーター/またはスコリオメーターアダプターとスマートフォン

・補高用インソールサポーター・補高用インソール(1mm × 2枚/3mm × 1枚/6mm × 1枚)

 


開催情報

 

【東京_八王子開催】

25期:側弯トレーニング®️認定トレーナー養成講座

 

 

~側弯症のスペシャリストを育成~

 

 

事前学習:講義動画視聴(4時間)  *入金確認後、申込み締切翌日より配信

日 程:《前期》実技講習(スタジオ対面形式)

        2025年4月12日(土)・13日(土)

    《後期》ケーススタディ

        2025年7月12日(土)・13日(日)

講 師: 中村 尚人

時 間:10:00~17:00(6時間) ※各日休憩1時間

会 場:TAKT EIGHTパーソナルスタジオ(側弯トレーニングセンター)

     東京都八王子市横山町2-7 石川ビル4F[JR八王子駅/京王線八王子駅より徒歩6分]

 

*お申込は3ヶ月前より開始

 

お申込・詳細はこちら>>